Blog

2025年度ベーシックサーフライフセービング講習会

06.07 Sat, 08 Sun, 14 Sat, 06.15 Sun

4日間の講習会がスタート

今年度は片男波海水浴場でベーシック講習会を開催しました。初日と2日目は雨の中でハードな環境下での実施でしたが、3日目と4日目は一転して快晴となり、海の表情をしっかり体験できる環境でした。インストラクター4名に加え、大阪体育大学・京都橘大学・京都大学から多くのホルダーが参加し、安全管理を支えました。

最大規模での学びの場

今年は受講生27名が参加し、そのうち社会人3名、学生24名という構成でした。特に京都橘大学の学生が多く、近年の講習会でも最大規模となりました。大阪ライフセービングクラブは、多様な背景のメンバーが集まる講習会として、にぎやかで活気のある雰囲気をつくりました🙌

励まし合いながらの実技

天候に左右されるシーンもありましたが、受講生同士が励まし合い、実技にも真剣に取り組んでいました。海での救助は個々のスキルだけでなく、チームワークが大切であることを改めて感じました。最後までやりきった受講生の姿勢は、フレッシュで元気づけられますね!

4日間の講習会は、多くのサポートのおかげで無事故で終えることができました。インストラクター・ホルダーの協力、そして受講生の積極性により、充実した時間となりました☀️

環境を提供してくださっている片男波海水浴場関係者各位にも感謝申し上げます。
この講習会を受講したメンバーを新戦力に、今年度の海水浴場監視活動も目前です🕶️